本文へ移動
群馬県富岡市の 学校法人榎本学園 なのかいちこども園 です。
本園は昭和初期、疎開児童の託児所として始まり、その後さつき保育園として地域のお子さんをお預かりし、昭和40年に学校教育法による群馬県の認可を受け、七日市幼稚園として再スタートをいたしました。
また、平成28年4月より幼保連携型認定こども園なのかいちこども園に移行いたしました。
親の就業や所得にかかわらずすべてのお子さんの受け入れが可能になりました。
 
『家庭的な暖かみのある園』『心の通いあう園』『面倒見の良い園』として子ども・園・家庭が三位一体となって、真に子どものための教育・保育を行っています。
 
平成29年度より0歳児(満10か月児)から入園が可能です。

ご連絡

各クラブのご案内

ひよこっこクラブ
なのっちクラブ
のこのこクラブ
学童クラブ

今日のワンショット

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和3年度がスタートです!

2021-04-07
4月1日の入園式、そして今日の始業式の様子です。
今年度も賑やかなスタート!
子どもたち95名と職員26名で楽しい毎日にしたいと思っています。

芝滑り&お別れ会

2021-02-19
木曜日、うさぎ組がもみじ平公園へ芝滑りに出かけました。
みんなちゃんと順番を守って、そり滑りを楽しみました。
寒い日でしたが、子どもたちは大満足の顔つきで園に戻って来ました。

今日は卒園するぞう組さんとの『お別れ会』
ぞう組さんが準備してくれた劇『大きな大根』と
レストランごっこで遊びました。
劇はぞう組みんなが出演しましたが、本当に上手でした。
レストランごっこはひよこ組さんやことり組さんも参加して、大賑わいでしたよ!

人形劇、節分、2月の誕生会

2021-02-15
2月に入り、行事もたくさんありました。
人形劇観劇は密を避けるために、2回公演してくださいました。
毎年楽しいお話をありがとうございます

3学期スタート!

2021-01-15
1月7日から3学期が始まりました。
学年締めくくりの3学期、楽しく元気にみんなが登園できますように。
本日は1月生まれの誕生会。
1月生まれさん、今年度は1番多い!
お誕生日おめでとう!
どんどん大きくなぁれ!

2学期もお世話になりました。

2020-12-28
本日で2学期の登園日は終了です。
コロナにより心配なことや苦労もあった2学期ですが、子どもたちと職員が無事に過ごすことができホッとしております。
学童クラブのみんなも元気に学校へ通えました。
保護者の皆様に、ご理解ご協力をいただいたお陰だと思います。
ありがとうございました。
園も学童クラブも新年は4日から始まります。
年末年始も皆さんが穏やかに過ごせますように・・・。
良い年をお迎えください。
 
年間行事
入園について
TOPへ戻る